- トップ
- ウェブログ&ニュース
生地について
23秋冬おすすめの生地をご紹介

10月に入りようやく秋到来の風を感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
早速、今年の秋冬おすすめ生地をご紹介していきます。
DAVID&JOHN ANDERSON
世界で最も細い糸を紡ぐと言われている〈デビットアンドジョン・アンダーソン〉。
■最高級ウエスト・インディアン・シーアイランドコットン/ホワイトツイル
高級ウエスト・インディアン・シーアイランドコットンは、世界中で最も古くからある貴重なコットンの一つ。カシミアのようなソフトな手触り。カリブ海の島々で生産された希少な綿花をたっぷり使用して織られた生地は、着用時のシワの陰影までも品格を感じさせます。
ファクトリーオーダー:49,500円(税込)
フルオーダー:60,500円(税込)
■200番手/ペンシルストライプ(1mm-4mm)
イギリス王室のオフィシャルカラーでもあるロイヤルブルーのストライプ。やや暗めのロイヤルブルーで高貴な佇まいです。ペンシルストライプの中でも、(ブルー1mm-ホワイト4mm)の細かめなストライプです。
ファクトリーオーダー:47,300円(税込)
フルオーダー:58,300円(税込)
■170番手/ドビーダブルストライプ(1mm-3mm)
曇り空のようなグレーカラーのストライプ。よく見るとドビー織りのストライプのため、控えめな光沢があります。ひんやりとした冬の朝が似合いそうな色合いです。ややふっくらとした上質さがふんだんに伝わってくるような風合いの生地です。
ファクトリーオーダー:44,000円(税込)
フルオーダー:55,000円(税込)
ALUMO
お客様から絶大な信頼を置かれるスイスのテキスタイルメー カー〈ALUMO〉
■120番手/サックスツイル
白の次に持っておきたいサックスブルーの中でも、上品な淡いブルーの生地。120番手のため、耐久性も感じる適度なハリコシがあります。着用時にわかる控えめな光沢も上質さを感じさせます。アルモはブルーのラインナップが本当に美しいです。
ファクトリーオーダー:41,800円(税込)
フルオーダー:52,800円(税込)
■ブルードビーチェック
透明感のある白と青が美しい4mm角の細かい格子柄。柔らかでシルクのような風合いのあるコシの生地です。番手は恐らく120番手程度の厚みです。
ファクトリーオーダー:36,300円(税込)
フルオーダー:47,300円(税込)
■120番手/ピンク×ブルーチェック
相性抜群のピンクとブルーが織りなす格子柄。アイロンが抜群にかけやすい滑らかさとハリ感が際立ったドレッシーな質感の生地。限定2点の掘り出し物です!お早めにどうぞ!
ファクトリーオーダー:27,500円(税込)
フルオーダー:38,500円(税込)
SOMEROS
■オリーブ×ブラウン/オーバーチェック
ポルトガルのシャツメーカー〈SOMELOS〉より届いた新作。あたたかみのあるオーバーチェック柄。ソフトな風合いでカジュアル感を抑えたツイル織りの生地。
ファクトリーオーダー:30,800円(税込)
フルオーダー:41,800円(税込)
他にも新柄入荷しております。
Getzner
■ダークパープルロンドンストライプ/ツイル
オーストリアの生地メーカー〈ゲッツナー〉から届いた新作生地。桑の実色と呼ばれるくらい暗い紫系のストライプ。紫より暗いトーンのストライプを探していたお客さまがいらっしゃったのでちょうど良いかと入手しました。独特の色合いでかっこいいです。
ファクトリーオーダー:30,800円(税込)
フルオーダー:41,800円(税込)
他にも変わった柄が多いので、ファンが多いのです。
▼10/7〜10周年記念プレゼント企画開催
Instagramなどでもおすすめ生地やシャツをご紹介しています。ぜひご覧くださいませ。
▶︎葉山シャツInstagramアカウント